好きなことがわからない人におすすめする3つのアクション

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
心のトレーニング
スポンサーリンク

様々なテクノロジーが発達し、好きなことを仕事にして楽しそうに仕事をしている人も増えてきたように思います。

逆にあまり好きだと思えない仕事に取り組んでいると、このままでいいのだろうか。

自分は何かほかにあるのではないだろうか、と悩みや迷いが出てきます。

特に、経験やスキルが身に付いてきたり社会的な立ち位置が決まってくる30代前後の方は迷いも多いのではないでしょうか

いざ思い切って好きなことをやってみようと思っても、自分の好きなことがわからない。

壮大な自分探しの迷路に迷い込む前に試していただきたい3つのアクションをお届けします。

 

なぜ好きなことをやったほうがいいのか

好きなことを必ずしもやらなければならないわけではないと思います。

熱中できる仕事じゃなくても、そこそこ稼げてやめるほどの不満はなく、幸せならばそれはいいことだと思います。

ただ、仕事に行くのが何となく辛く現状に違和感を抱いている。

このままでいいのだろうか、後悔しないだろうかと悩んでいる。

そんなひとは好きなことを探してみてはいかがでしょう。

 

好きなことをやるメリットはいくつかあります。

 

好きなことをやっているのだからその間は幸せですよね。

その時間が長ければ長いほど幸福度は高まっていくでしょう。

ストレスがあったとしても没頭できるほど好きなことをやっている間は、すっかり忘れていますし、その時間の間に解消してしまうものもあります。

また「活き活き」と好きなことをやっているさまは、他人から見ても魅力的です。

おいしそうにご飯を食べる人とまずそうに食べる人では、おいしそうに食べている人のほうが見ていて幸せな感じがしますよね。

そんな人の周りには同じように生き生きした人が集まってきます。

また、「好きこそものの上手なれ」の通り、上達しやすく仕事に関することであれば収入に結びつくこともあります。

好きなことは、それ自体をやっている時間も苦ではないので何時間でも取り組むことができます。

嫌々努力をして、「仕事が終わって一日一時間勉強するぞ」「やだけど頑張ろう」と思う人よりも「仕事で疲れて眠いけど、あと1時間だけやりたい」「止められないといくらでもやってしまう!だれか止めて~!」という人とではその時間で得られるものも変わってきます。

好きなことを見つけるアクション

そんなものもうあるよ。

という方はいいのですが、何が好きかわからない。何をしていいのかわからないという方も多いように思います。

年齢を重ねると身に付いた経験や知識、プライドなどが邪魔をしてなかなか好きなことを見つけることができなくなってきます。

メリットやデメリットなども考えてしまいがちです。

どのようなことをすれば好きなことを見つけられるのでしょう。

我慢しない

好きなことが一つもないということは実はないと思います。

ゲームが好き、漫画が好き、食べるのが好きなどなど大小はともかく何かあるでしょう。

我慢せずにとことんやってみてはいかがでしょう。

ラーメンが好きなら近県のラーメン屋さんを食べ歩きブログにまとめたり、インスタに投稿したり。

ゲームが好きならゲーム実況をしてみたり。

ちょっとしたことでも、ほかの人に比べたら大したことないと思っても構いません。

だってあなたが好きなことに変わりはないのだから。人と比べる必要はありません。

「にわか」だから・・・と思っても誰でも最初は「にわか」です。

好きならもっと突き詰めてもいいし嫌ならやめてもいい。好きなことは自由です。

日々記録する

好きなことにかかわらず、日々日記など、記録することを習慣づけてみましょう。

出来事だけでなく、その時思った感情や感じたことなども併せて記録します。

しばらくして見返すと、自分の気持ちが動いた瞬間がわかります。

どういった出来事が起こったときに自分は嬉しかったのか。楽しかったのか。嫌だったのか。

嬉しかった、楽しかった瞬間に取り組んでいたことは好きなことである可能性は高いです。

どんなに小さなことでも構いません。

人生を変える大きな出来事はだれにでも起こるものではありません。

九死に一生を得たり、人生を変える師に出会ったり、大富豪に見初められたり・・・

映画やドラマのような一発逆転ではなく、日々の小さな変化をとらえていきましょう。

行動する

これ好きかも、ちょっとやってみたいかも。そう思ったら迷わずやってみましょう。

ビジネス書や自己啓発本でも行動!行動!と言われていますが、それはその通りだと思います。

いくらノウハウを頭に入れても実践しないと活きてこないですし、経験値もさほど身に付きません。

そして、やってみたことでないと「それ」が好きかどうかも判断ができないのです。

やってみた結果、好きでなかったとしても、それは好きではないという経験が得られます。

好きでなければ、また違うことをやってみたらいいだけです。

ここでの注意は小さくでもいいのでやってみることです。

調べて、準備してから・・・と完璧を求めると、始める前に嫌になったり、自分には無理だ、できないと思ってしまい、始めることを止めてしまう可能性が高まります。

また高価な機材を買ったり、大きな投資をしたりするとリスクも高まります。

あえてリスクを取りに行く方法もありますが、まず一歩踏み出すことのほうを優先してみてはいかがでしょうか。

まとめ

以上、好きなことがわからないという方におすすめのアクションをまとめてみました。

という自分も、迷子になることが多々あります。

自分でまとめたこの記事を思い出しながらチャレンジしていきたいです。

好きなことをやって活き活きと生きていきましょう!頑張りましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました